top of page

非アルカリ化処理でも美味しいカカオ本来の風味。最上級カカオ豆をマダガスカルの農園で自然なままココアパウダーに仕上げました。

Cocoa Powder

Chocolat Madagascar

ココアパウダーの楽しみ方
非アルカリ化処理ココアパウダー
ココアパウダーの楽しみ方
非アルカリ化処理ココアパウダー

ココアの味はカカオ豆が決める

当たり前のようなこの事実も、現代では一般的ではないのかもしれません。

広く市販されているココアは水分に溶け易く、ダマになるのを防ぐため、また様々な豆の味や風味を調整して統一するために​ダッチプロセスという化学処理(アルカリ化の処理)がなされています。また高級感を出すために、本来は白色に近いココアパウダーは黒く着色もされています。アルカリ化の処理を行うことで水や牛乳にとけやすくなりますがカカオ豆本来の風味や成分は失われます。逆に言えば、それはカカオ豆の味や風味に、大きく左右されるのが、アルカリ処理をしていないココアなのです。

本当に美味しいココアをつくるために必要なこと

ショコラマダガスカルのココアパウダーは、マダガスカルのカカオ豆が持つフルーティーな風味のためチョコレートのみならずココアパウダーにも最適です。カカオの畑からの大地の恵みをそのままに、発酵、乾燥、焙煎までを丁寧に手間を惜しまず行うことで美味しいココアパウダーに仕上げています。

 

そして何よりもの美味しさの理由は、カカオ畑からココアパウダーのような最終的な加工品まで「カカオとともに生きる人々による「ツリートゥバー Tree to Bar」(*ビーントゥバー Bean to Bar」よりも、さらに深くカカオの木から原料生産を行い、ココアやチョコレートへ加工品までに一貫して製造販売を行うこと) の生産努力を実践してきた70年の経験がなせるものによります。ショコラマダガスカルにとって「フェア」や「エコ」は言ってみれば当然のこと。「美味しさ」を目指したひたむきな取り組み。それそのものがショコラマダガスカルのカカオの品質であり、Tree to Bar のココアパウダーの美味しさの秘密です。

ココアの味はカカオ豆が決める
非アルカリ化 ココアパウダー
非アルカリ化 ココアパウダー
非アルカリ化 ココアパウダー
非アルカリ化 ココアパウダー
非アルカリ化 ココアパウダー
非アルカリ化 ココアパウダー
非アルカリ化 ココアパウダー
非アルカリ化 ココアパウダー
非アルカリ化 ココアパウダー
非アルカリ化 ココアパウダー
非アルカリ化 ココアパウダー
非アルカリ化 ココアパウダー
非アルカリ化 ココアパウダー
非アルカリ化 ココアパウダー
非アルカリ化 ココアパウダー
非アルカリ化 ココアパウダー
非アルカリ化 ココアパウダー
カカオ農園

■ご注意事項

アルカリ化処理されていないココアパウダーはカカオ豆の本来の色である白みを帯びています。はじめての方はビックリするかもしれません。またアルカリ処理されていないため、一般の市販品に比べダマになりやすいので、お湯などで良く混ぜ伸ばしてお召し上がり下さい。

Contact

​お問い合わせ

AFRICAN TABLE / ショコラマダガスカル

有限会社アフリカンスクエアー
〒350-1172埼玉県川越市増形3-2

メッセージを受信しました

bottom of page